咄嗟に返ってきたこの言葉の視点が素敵7選
自分が今まで持っていた固定観念とは違った視点で物事を考えて発言できるって素敵ですよね!
身の周りにそんな人が居たら、新たな発見があるかもしれませんよね
咄嗟に返ってきたこの言葉の視点が素敵7選です。
1.直感とは何ですか?
将棋の羽生善治先生との対談。
— 書家 龍和 -Ryowa- (@ryowa8) February 7, 2020
私「直感とは何ですか?」
羽生さん「経験に基づいているのが直感です。何か答えがわかるのが直感という人がいますが、私はそうではないと思います。これをしてはいけない、とわかるのが直感です。答えはわからなくても、ダメなことがわかるのがすごく大切なんです。」
2.24時間営業のお店の存在を初めて知って…
甥っ子がまだ小さい頃、24時間営業のお店の存在を初めて知って、めっちゃ驚いた顔で「いつ寝てるんですか?」って店員さんに聞きに行ったエピソードがいつまでもあたいの癒し。
— 望月もちぎ (@omoti194) June 26, 2019
3.甘えられてイラっとする時としない時の違い
メンタル病院の先生に「甘えられてイラっとする時としない時の違いってなんですか?」って聞いたら「甘えにも物理的な甘えと精神的な甘えがあって『この荷物重くて持てないから手伝って』が物理的で『この荷物重くて持ちたくないから手伝って』が精神的です。後者の方はイラっとします」って言ってた。
— は * る (@PlasterStar999) February 7, 2018
4.『付き合う』って何だろう?
かねてより二人で食事に出かけていた男性から交際を申し込まれたので、「『付き合う』って何だろう?」と聞いてみたら、「お互いを特別な存在だと認め合うことですよ…」と思いのほか素敵な答えが即答で返ってきたので、お付き合いすることにしました。
— クヴェヴリ・エミ (@e_qvevri) December 3, 2019
5.高嶋ちさ子さんの一言
お笑い芸人に「そんな美人なら玉の輿にのって上手く生きる道もあったのにどうして努力してバイオリニストになったんですか?」って聞かれた高嶋ちさ子が「容姿みたいな神様から頂いたモノは自信にならないから。自分で身につけたものだけが自信に繋がるの」って即答しててしびれた
— ジェラシーくるみ【#恋方ムズい重版決定】 (@graduate_RPG48) February 17, 2020
6.自然に世間話を返された
大学生の時に仲良くなった女の子に、「あたいゲイだよ〜」ってサラッと打ち明けたら、「いいな〜。恋人と温泉旅行とか行っても楽しめるじゃん?異性と温泉って別々だからめっちゃつまんないんだよね〜」って自然に世間話返されたの良かったわ。しかも視点が面白い。
— 望月もちぎ (@omoti194) June 29, 2019
7.だって…
ドラクエ11が初ドラクエの息子が、お金がないと言うので見てみた。
— ムラ (@mura_bg) September 5, 2017
そしたら前に使ってた武器を全て売らずに持ってたので、「全部売って強い武器買えばいいんだよ」って言ったら、「だって思い出が詰まってるから売れないよ…」って。
いいなあ、そういうの。ほんとに冒険してるんだな。
皆さんの言葉が心にグッと響きますね
引用元:https://ape-news.tokyo/archives/27993?fbclid=IwAR1OvncJG44ZtyxYrkgOnkV3KIpi7XRTvEBQKTi8tK1TdcqLn-QcAN0xhsU,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]