友人「猫飼ってるよ」 俺「へぇ〜いくらで買ったの?」
1:名無しさん
なんで不機嫌になるん?
2:名無しさん
無料!!
3:名無しさん
ノラ
4:名無しさん
まあでもデリカシーない質問よね
5:名無しさん
生き物をいきなり金の価値で話し始めたから
8:名無しさん
>>5
まるで金で命を買うことが悪いことのように言うじゃないか
10:名無しさん
理解できねえ
猫を売り飛ばして商売してる奴に金出して買ったんだろ?
値段聞いても良くね
13:名無しさん
>>10
最初の返しがそれかよって話だ
普通ならどんな種類とかそっちからだわ
17:名無しさん
>>13
それって猫だから?
例えば俺がロレックス買ったって言ったら、値段よりも「ロレックスのどれ?」って聞かなきゃならないの?
21:名無しさん
>>17
ロレックス買ったって言われたらまずは種類聞くかなぁ
19:名無しさん
>>17
猫買ったって言われたら値段聞いても良いんじゃね
18:名無しさん
>>17
>>5
22:名無しさん
>>18
なんで生き物を買った人に金の話をいきなりしちゃいけないの?
24:名無しさん
>>22
スレタイは買ったじゃなくて飼ってるだろ
29:名無しさん
>>24
じゃあ「猫買った」って言った人には値段聞いても良いの?
30:名無しさん
>>29
良いんじゃね
32:名無しさん
>>30
でも>>5は生き物の価値をうんぬん言ってるよ?ペットショップで買おうが保健所で引き取ろうが生き物は生き物じゃね?
33:名無しさん
>>32
えっ何の話?
生き物の話で値段の話題出すのと買ったって話で値段の話題出すの別でしょ
11:名無しさん
初手で聞く質問じゃないでしよ
14:名無しさん
>>1
お前はいくらなん
15:名無しさん
譲渡会とかで引き取ったんじゃねーの?
それか子猫もらったとか
25:名無しさん
相手が不機嫌になったらおまえも不機嫌になるの?
28:名無しさん
雑種見ていくら?ってそりゃバカにしてるだろ
36:名無しさん
じゃあ合コンとか婚活とかにしてみようか
第一声が「初めまして!年収はいくつですか?」って聞かれたらちょっとイヤだろ
42:名無しさん
>>36
それは違うでしょ
猫っていう話題出してるわけだから
合コンの例えで出すなら○○って会社に勤めてて~っていう話題から年収に発展するならおかしくないだろ
37:名無しさん
ネットでも買ったじゃなくてお迎えしたとか表現変えてるよな
家族って表現を使うやつほどこの傾向がある
38:名無しさん
何がいけないのかわからん
○○円だよって回答から
→へぇーそれなら俺も飼ってみようかな
→結構高いんだねえ
こんな感じで会話進むのに
40:名無しさん
ペットって家族みたいなもんやぞ
41:名無しさん
これだめな質問なのか
値段気になるじゃん
43:名無しさん
ペットってクソたけえからな
値段に納得できないのはわかる
44:名無しさん
俺も飼いたいと思ってたんだ〜
いくらだったの?
これはOK?
39:名無しさん
ペットショップで買ったのに不機嫌になるならわからん
拾ったとかもらってて
ペットショップに反対思想の持主なら分かる
47:名無しさん
>>45
まあ金について聞いて許されるラインは餌代とか大変でしょー
くらいだな猫自体の値段を聞くやつはやべー
48:名無しさん
金で買う命
50:名無しさん
モテなさそうなのは伝わった
45:名無しさん
猫に限らず何でも値段から聞こうとするのはいやらしい感じがするな
引用元:http://ryusoku.com/archives/5304367.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]