【超画像】イトーヨーカドーの警備員のおじいちゃん、挨拶してたのにクレームがIN
1:名無しさん
↓
2:名無しさん
いうほどあかんか?
40:名無しさん
>>2
声掛けは防犯の意味もあるからな
それが不快に感じるのは、防犯されると困るやつだろ
3:名無しさん
無関心社会の究極の形やな
7:名無しさん
どんだけ陰キャやねん
8:名無しさん
ギスギスすんのはネットだけにしろ
9:名無しさん
防犯の基本やな
10:名無しさん
これは優しい世界
12:名無しさん
1枚目みたいなのは声かけてもかけなくてもクレーム入れるやろ
14:名無しさん
おじいちゃんかわいそう
16:名無しさん
間違いなく他の人が擁護してくれなかったら怒られてるであろうのが悲しい事や
温かい住民が多い所は治安もええで
21:名無しさん
ガードマン有能
こういうやつの給料を増やせ
46:名無しさん
>>21
こういう+αの仕事する人の給料増えて欲しいけど現実は会社が他の人にも同じことをやらせるようになって賃金そのまま仕事量だけ増えるんだよな
23:名無しさん
ジムの人にお疲れ様でしたーとか言われるとなんとなく頭下げちゃったりする
24:名無しさん
ショッピングモールのお客さまの声みたいな掲示板しょーもないクレームが少なくなくてちょっとビビる
26:名無しさん
良い店やったのになぁ
31:名無しさん
まともに対応するより「仕事やぞ、ご了承ください」でええんやない
34:名無しさん
ネット掲示板みたいになってるな
お客様の声の掲示板が
35:名無しさん
実際おかえりなさい、ご苦労様、お気をつけてって警備員や店員に言われたら何て返すのが正解なの?
49:名無しさん
>>35
あざす!
59:名無しさん
>>35
万能ワード「どうも」や
421:名無しさん
>>35
ありがとうでいい
64:名無しさん
コミュ障なら自分が声掛けられるの嫌ってのはわかるけど耳障りってことあるか?
67:名無しさん
近所のスーパーでも声掛け警備員おじさんおるな
ワイは陰やからペコッくらいしか反応できひんけど嫌な気はせーへんな
77:名無しさん
やる事やってプラスで挨拶してるならええな
うちで雇ってる警備はやる事はやらず余計な事ばっかやり続けて契約解除になった
129:名無しさん
>>77
草
97:名無しさん
嫌な時代になったもんだ
38:名無しさん
スーパーのご意見あるある
「鬼滅グッズ増やしてください」貼られがち
引用元:http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/9932684.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]