「ネコは昔一緒に過ごした飼い主を覚えているのか?」実験の結果に思わず感動する!
この猫の名前は「くうちゃん」
今は仙台で暮らしています。
くうちゃんの元飼い主なのが、埼玉に住む大野さん。
大野さんは、くうちゃんをとても可愛がって育ててきました。
ところが大野さんは入院をしなければならない状況になっていしまいます。そこでやむなくくうちゃんを手放した大野さん。
今でもくうちゃんを想う気持ちは変わりません。
そこでくうちゃんの元に、録音した大野さんの声を届けるという実験をしてみました。
子猫の時からずっと共に過ごしてきた大野さんとくうちゃん。とはいえ、、、
二年間離れて暮らす大野さんとくうちゃん。
その結果を見てみましょう!
「日本の飼い猫の平均寿命は、15.04歳(2016年調査)。また、高齢期とされる7歳以上の猫を飼っている家庭は全体の4割を超え、世界一の長寿国である日本は、ネコ長寿国でもあります。こうした事情を背景に、カルカンでは長寿を祝う「敬老の日」を記念して、「長年一緒に過ごしてきたことで培われた、シニア猫と飼い主の絆」をテーマに今回のムービーを制作しました。」
しっかりと大野さんの声に反応するくうちゃん。
とても感動的なシーンですよね。
■くうちゃんが振り向いた瞬間、泣いちゃいました。。。
■くうちゃん
これは絶対覚えている。
■動物は言葉を話すことはできないけど、ちゃんと覚えてるし飼い主さんの愛情を忘れてないんだね。この人が心からくうちゃんを可愛がってたのがよくわかる。素敵な動画。涙が出た。
そんなコメントが寄せられました。
皆さんはこの動画を見てどのようなことを感じましたか?
引用元:https://hashmedia.net/19605,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]
コメント