違う、そうじゃない(笑)わずかなミスにより生まれた笑い8選
言葉って本当に面白いですね。
ちょっと改行するところが違っただけで、漢字が違っただけでその意味合いが随分と変わってきます。
今回は、思わず笑ってしまったミス8選をご紹介!
これは笑わないの無理(笑)
1、
私はただ、柿のストックを作りたかっただけなのに
2、
痛恨の誤字
3、
炊飯器のカタログを見ていて
俺「くそうまく炊けるモードだって!」
妻「よく見て」
4、
会社近所の歯医者なんだが友人がコレをみて「ごーちゃんの会社の近くに Wanna Be Dental Clinicってあんね!」って言われて通りがかりに見たらコレ。
まぁ、歯医者になりたいって病院もどうかとは思ったんだけどw
5、
ダイナミックな変換ミスに気付かぬままに印刷してしまいました。もちろん本当は「再提案」。
10年くらい前に国語の指導案でやらかした「話し手をよく見てキック」以来の衝撃でした。
6、
中国とかから荷物が来るせいか誤字で印刷されてるのとかよく来るんだけど、ここ最近で一番うおぉ!ってなったやつ。
もしかしたら誤字じゃないのかも
ただクソってフレーズにわいた←
7、
夕食に入った店のメニューを見て
「超特大のドクロってなんだ…?」「7500円もするし…」「どくろって、髑髏?」「山口産なのかな…」と、
大人3人でしばらく話していて、「あっ、のどくろ、魚かー!」となるまで5分くらいかかった。
8、
改行位置ッ……!!!
何気ない日常の中に潜むミス・・・
思わず笑みが溢れます(笑)
引用元:http://clover48.com/trend/iwasu/li0r39kkaas/,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]
コメント