契約書の「甲」と「乙」が読みづらいので「僕」と「君」にしたら村上春樹っぽくなった件www
契約書の「甲」と「乙」ってわかりにくくないですか?今回、それを「僕」と「君」にしたらわかりやすくて、かつ村上春樹っぽくなったと話題になっています。
契約書が読みづらくて「甲」と「乙」をそれぞれ「僕」と「君」に変換してみたら抜群に読みやすくなったし、村上春樹さんっぽくもなった。 pic.twitter.com/BvwF4Zl7LD
— JOYのお仕事研究報告 by Indeed (@IndeedJapan_PR) December 21, 2020
ネットの反応
■!!!!3社間契約の時の"丙"をどう設定するか悩みますね…
■ついでに「相手方」を「お互い」にしても良いかも。
あと、契約書これにすればいい、という意見にマジレスしちゃうと、本物をそうしてしまうと、甲さんと乙さんが全く同じ書面を持つことができないから、自分で変換して読むしかないのでは。
■「わし」と「おまえ」に変換すると急にガラが悪くなります。
■はやく続きが読みたいです
■最高なアイディアだと正直思った。
ドラフトまでは、僕と君でやればいんだ、そう、読みやすいと君が喜ぶからね。やれやれ、変換し忘れて提出してしまったようだ。
■ノーベル賞狙えますね
■読みやすい……世の中の契約する系の全書類これにしてくれないかな〜
甲乙、たまにゲシュタルト崩壊起こすし途中からサラっとしか見れなくなるし〜〜( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
引用元:https://kogusoku.com/archives/41558,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]
コメント