松屋で遭遇した独り言を言い続けているおじさん。→投稿者さんが次第に恐怖を感じた理由が・・・
とある投稿者さんが松屋を訪れた時のこと。
隣の席に座っていたおじさんがなにやら独り言を言い続けていたんだとか。
その様子を見ていた投稿者さんは次第に恐怖を感じることに。
なぜなら・・・
松屋で隣のおっさんが さ、紅生姜を乗せて、わっ 美味しそう まずは味噌汁から、とかずっと独り言いってて将来の自分を見ているようで怖くなった
— 汁 (@Shirutaro_) November 30, 2021
確かに他人事とは思えない・・・(笑)
ネットでの反応
■孤独のグルメを見すぎた結果
■寂しいのかな
■独身のままでい続けると人間は独り言が多くなる傾向にあるらしい
一見、小さなことでも幸せを感じることが出来る人に見えるが…
■どうか幸せに暮らしてほしいですね
■どのレベルの食事でも楽しさやありがたさを感じられるなら結構な事…
■大丈夫、そのうちテレビに相槌打つようになるよ…。
若いときには絶対にやらないであろう独り言も歳を重ねたりするとついつい独り言も当たり前になるものなのかも・・・
決して悪いことをしているわけではないのですが、、なぜか恐怖を感じる気持ちは少しわかる気がします(笑)
引用元:http://clover48.com/trend/%e6%81%90%e6%80%96/lk9943ssdgg/,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]
コメント