【悲報】一流ブランドさん、とんでもないものを売ってしまうwww
1: 2021/12/14(火) 22:56:17.211
これは試されてますね
3: 2021/12/14(火) 22:57:32.336
元は布
これは錬金術だよ
5: 2021/12/14(火) 22:58:43.638
バレンシアガって別に一流でもなんでもないんじゃ
6: 2021/12/14(火) 22:58:45.782
ゲーミングパーカーじゃん
9: 2021/12/14(火) 22:59:58.428
スニーカー結構すき
11: 2021/12/14(火) 23:00:14.348
普通のデザインしてるだけマシじゃねとは思う
バレンシアガって変なのしかないでしょ
15: 2021/12/14(火) 23:01:34.369
スニーカーは1万ぐらいなら欲しい
いや俺が履いてもキモいだけかイケメンにあげたい
17: 2021/12/14(火) 23:02:30.805
光らないのかよ
20: 2021/12/14(火) 23:04:58.731
靴はやっぱダンロップだな
24: 2021/12/14(火) 23:07:56.398
バレンシアガって中学生が好きそうなデザインばっか
良い大人が着てるのが笑える
25: 2021/12/14(火) 23:10:01.112
通じゃなきゃこのセンスは分からんだろうなぁニチャアアアアア
29: 2021/12/14(火) 23:20:31.912
手間がかかってるのよね
物自体が値段相応にいいかというとうーんだけど
33: 2021/12/14(火) 23:22:02.991
人件費wwww
時給換算いくらだよwwwwwwww
36: 2021/12/14(火) 23:23:24.010
スニーカーは歩くと充電できる仕掛けを入れてほしい
37: 2021/12/14(火) 23:25:53.841
人件費てこんなtシャツにそんなに手作業入ってんの?
せめて材料費とかなら値段の相応たる価値もわかるけどねぇ
38: 2021/12/14(火) 23:27:03.244
>>37
だからマーケティングコストだって
39: 2021/12/14(火) 23:27:16.452
っぱ高い服って正義だぜ
41: 2021/12/14(火) 23:36:54.561
ロゴ隠したら何の価値も無いの分かってるから全面に押し出してるな
42: 2021/12/14(火) 23:38:22.598
>>41
何いってんだこいつ
当たり前だろ
21: 2021/12/14(火) 23:05:13.454
スニーカーはちょっと履いてみたい
引用元:http://news4wide.net/article/484817817.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]