ホテルに置いてある透明のビニール袋の本当の使い方…知らない人が結構多いと話題に…
ホテルに置いてある透明のビニール袋の本当の使い方…
知らない人が結構多いと話題に…
いつもためになることをツイートしてくれる
警視庁警備部災害対策課の公式アカウントが
またためになるツイートをしてくれました。
みなさんはホテルに透明のビニール袋が置いてあるのをみたことがありますか?
これって吐き気がした時用の袋かと思いきや
実はそうではないみたいなんです。
この袋の本当の使い方を知っている人って少ないのではないでしょうか?
ホテルに置いてある透明のビニール袋の本当の使い方
あるホテルに避難グッズとして
透明ビニール袋が置かれているのを見つけました。
火災発生時、頭からかぶることで有毒な煙を吸わず、
目を開けたまま避難できるものです。
窒息の危険性があるので使用方法に注意が必要ですが、
緊急時における身近な物の活用術として覚えておきたい技だと思います。

知っておくのと知らないのとでは
運命を左右することがあるかもしれません。
万が一に備えて知っておきたい情報ですね。
ネットでの反応
・これ、見た事有ります。『逃げ逃げ袋』ですね。
・ホテル宿泊時は、必ずバスタブにお湯をはって寝ます。
部屋の乾燥対策と火災時に備えて。
・置いてあることすら知らなかった!
勉強になった
・二日酔いで使うのかと思ったwww
引用元:https://kwsklife.com/hotel-plasticbag/,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]
コメント