日常に潜む「あるあるミステイク」(笑)4選
日常に潜む「あるあるミステイク」(笑)4選です。
1.テメェすいません以外の言葉で謝れねーのかよ…
怖い先輩にガチガチで説教されてて
— はるぴー (@harupy810) May 22, 2018
「テメェすいません以外の言葉で謝れねーのかよ」って言われてて
「アイムソーリー」って答えてぶっ飛ばされた先輩元気にしてるかな
2.字が汚なくて申し訳ない
泥だらけの手で運転した者がいたため職場の車に注意書きを貼ったら「ふぁるさん、インド人をキレイに」って何ですか?って言われた。
— ふぁるくらむ (@fulcrum_mig29) May 18, 2018
自分の字の汚さで20年来の疑問、忘れていたどうでも良い事だったけど解けた瞬間だった。 pic.twitter.com/AZfftYFUAd
3.英語力が無さ過ぎて…
英語力が無さ過ぎて,「失礼します」のつもりで「私を処刑してください」と教授に送っていました。
— ゆかたゆ (@yukata_yu) June 7, 2020
4.めちゃくちゃサイコパス
てんとう虫を潰した子どもが「てんとうむしなんかいくらでもいる」と言うので、命を大切に思う気持ちと自分がされて嫌なことをしないでほしいことを伝えたかったんだけど、頭がまわらないんで「子どももいくらでもいるけど潰していい?」ってめちゃくちゃサイコパスなこと言ってしまった
— おめめちゃん (@kgwum) September 26, 2018
これを見て笑っているあなたも、次はあなたがやらかす番かもしれませんよ
引用元:https://ape-news.tokyo/archives/34180?fbclid=IwAR3BcVe_B01P92WMOCQkck9CCKDi7CCo_FdYPKsDBeyzqCo8b3ektH_UZMs,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]
コメント